
あすか個別指導学院

明日への希望を育む丁寧な個別指導が特徴の地域密着型学院

あすか個別指導学院
明日への希望を育む丁寧な個別指導が特徴の地域密着型学院
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2023年
目的:基礎固めのため
通塾頻度:週3日
総合評価
全体的に費用負担が大きく特に長期休暇中の講習費用が高額です。先生の質にばらつきがあり担当変更も多くて不安になることがあります。施設面でもトイレの防音性や虫の発生など改善してほしい点があります。宿題の量も子供には負担になっているようです。
講師
先生によって教え方の質に差があるように感じます。また担当講師が頻繁に変わることがあり子供が戸惑うこともあります。
カリキュラム
教材のワークは要点がよくまとまっていて、重要なポイントも理解しやすいです。子供も取り組みやすいようです。
アクセス
駐車場が使いづらく、車が傷つくこともありました。前の道路は交通量が多く、帰宅時に時間がかかることもあります。
サポート体制
トイレの壁が薄くて音が気になるようです。また教室内に虫が出ることもあり、虫が苦手な子には辛い環境かもしれません。
メリット
トイレの防音対策をしてほしいです。また頑張るほど宿題が増えるシステムは見直してほしいと思います。
料金
授業料は通塾頻度に関わらず高いと感じます。特に長期休暇中の講習は必須参加で費用負担が大きいです。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!