
佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校


佐鳴予備校【初中等部】
集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2024年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
講師や授業内容にバラつきはあるものの、受け身の子には合っている印象です。成績別のクラス編成がありがたく、学校の成績UPにつながりました。ただ送迎時の駐車が不便でした。
講師
先生ごとに教え方の差を感じました。相性が合えばわかりやすいと思いました
カリキュラム
オリジナルの教材はそれなりに使いやすく、基礎から応用まで段階的に学べた気がします
アクセス
駅からは近いですが駐車場が狭く、送迎の車が重なって通行に不便がありました
メリット
印刷物が見づらく、授業時間を間違えることがありました。もう少し分かりやすい情報提供を希望します
サポート体制
欠席時の振替ができない場合もあり残念でしたが、授業内容そのものは悪くないと感じました
料金
授業料は妥当な気もしますが、講習やテスト代で積み上がり最終的に高めになりました
総合評価
講師や授業内容にバラつきはあるものの、受け身の子には合っている印象です。成績別のクラス編成がありがたく、学校の成績UPにつながりました。ただ送迎時の駐車が不便でした。
講師
先生ごとに教え方の差を感じました。相性が合えばわかりやすいと思いました
カリキュラム
オリジナルの教材はそれなりに使いやすく、基礎から応用まで段階的に学べた気がします
アクセス
駅からは近いですが駐車場が狭く、送迎の車が重なって通行に不便がありました
メリット
印刷物が見づらく、授業時間を間違えることがありました。もう少し分かりやすい情報提供を希望します
サポート体制
欠席時の振替ができない場合もあり残念でしたが、授業内容そのものは悪くないと感じました
料金
授業料は妥当な気もしますが、講習やテスト代で積み上がり最終的に高めになりました
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!