
佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校


佐鳴予備校【初中等部】
集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2022年
目的:基礎固めのため
通塾頻度:週2日
カリキュラム
教材は普通レベルですが、進度が遅く使わない教科もあり教材費が無駄になることも。家で使わせるしかありませんでした。
アクセス
バス停は近いですが本数が少なく、結局は送り迎えが必要で不便です。立地条件はあまり良くありません。
サポート体制
空調は完備され快適ですが、自習スペースがないので早く行っても勉強する場所がなく困ります。
料金
低学年の料金は妥当ですが、テストや講習、教材費など別途費用が多く、入学時期は特に負担が大きいです。
メリット
塾への連絡が本部経由なのですぐ返答が得られず不便です。教材をもっと活用し、テスト範囲を明確にしてほしいです。
総合評価
可もなく不可もなく。教材は活用されず、先生も当たり外れあり。自習室がなく、連絡体制も不便。送迎必須な立地もマイナス。料金は別途費用が多く負担。教材活用とテスト範囲の明確化を望みます。
講師
全体的に可もなく不可もない印象です。熱心な先生もいれば、そうでない先生もいて一概には言えません。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!