
佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校


佐鳴予備校【初中等部】
集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2021年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
入塾したばかりですが、子供は授業が分かりやすいと言っています。家から歩ける距離で、集中できる環境のようです。これからタブレット学習も始まるようで期待しています。料金は年間だと安くはないですが、個別よりは手頃。楽しく通ってくれると嬉しいです。
講師
講師の方にはまだ直接お会いしていませんが、子供は学校の先生より分かりやすいと言っています。
カリキュラム
タブレット学習も始まるようで、授業と合わせて活用していくみたいです。これからに期待です。
アクセス
夜遅くまで授業がありますが、家まで歩いて帰れる距離なのは助かります。友達と一緒なのも安心です。
サポート体制
皆が集中して勉強できる雰囲気のようです。休憩もほとんどなく、みっちり学習していると聞いています。
メリット
まだ入塾したばかりなので、これからですが、子供が楽しく通ってくれることを願っています。
料金
年間の総額はそれなりになりますが、授業時間を考えると個別指導よりは割安だと思います。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!