スタディチェーン

佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校

佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.7
(641件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(高校受験の為)/カリキュラム
3.0

2日通塾

学校より少し進んだ内容を扱っているようですが、特に良いとも悪いとも感じません。標準的な内容です。

保護者・(高校受験の為)/アクセス
3.0

2日通塾

徒歩8分と近いので便利ですが、雨の日など車での送迎時は駐車場が狭いため混雑して困ります。

保護者・(高校受験の為)/サポート体制
3.0

2日通塾

線路のすぐ隣にあるため電車の通過音が気になります。慣れれば問題ないのかもしれませんが。

保護者・(高校受験の為)/メリット
3.0

2日通塾

急な時間変更が多く予定が立てづらいです。変更理由も不明なことが多く、振替がないのも不便です。

保護者・(高校受験の為)/料金
3.0

2日通塾

毎月の授業料に加え長期休暇中の講習代などが別途かかるため、年間で見ると家計の負担になります。

保護者・(高校受験の為)/総合評価
4.0

3日通塾

講師陣は忙しそうで質問しづらい雰囲気があり、手厚いサポートとは言えません。カリキュラムは問題量をこなすスタイルで実績はあるようです。駅近で立地は良いですが連絡が取りにくい時があります。教室は清潔ですが壁が薄く音漏れが気になります。料金は講師一人当たりの生徒数を考えると割高に感じます。

保護者・(高校受験の為)/講師
4.0

3日通塾

質問時間が取りづらく、先生方はいつも忙しそうなため丁寧な指導を受けるのは難しいです。生徒のやる気次第な面が大きいです。

保護者・(高校受験の為)/カリキュラム
4.0

3日通塾

大量の問題演習で勉強時間を確保し学力向上を図る方針のようです。実績があるのでお任せしていました。

保護者・(高校受験の為)/アクセス
4.0

3日通塾

駅のすぐそばにあり便利です。他校舎での受講も可能なので利便性は高いと思います。

保護者・(高校受験の為)/サポート体制
4.0

3日通塾

施設は清潔ですが、教室の壁が薄いため隣の授業の声が聞こえてくることがあり気になります。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

佐鳴予備校【初中等部】の人気の教室

  • 富士見台校

    大清水徒歩21分

    詳細へ
  • 緑丘校

    美合徒歩21分

    詳細へ
  • 甚目寺校

    甚目寺徒歩6分

    詳細へ
  • 幸田本校

    幸田徒歩21分

    詳細へ
近くの教室を探す