スタディチェーン

佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校

佐鳴予備校【初中等部】

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.7
(641件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(高校受験の為)/メリット
4.0

3日通塾

受付スタッフがおらず全講師が授業中だと連絡が取れないことがあります。連絡体制の改善を希望します。

保護者・(高校受験の為)/料金
4.0

3日通塾

教室に生徒を最大限詰め込み講師一人で対応している割には高額だと感じる場合もあります。諸経費もかかります。

保護者・(基礎固めのための為)/総合評価
4.0

3日通塾

先生は基本的に優しく面白いですが時には厳しい指導もあるようです。宿題が少なめで学校との両立がしやすく、模試で実力確認もできるのが良いです。駅近は便利ですが駐車場不足で送迎が大変です。子供は楽しく通えており、塾で友達もできて良かったと感じています。電車の音もそれほど気にならないようです。

保護者・(基礎固めのための為)/講師
4.0

3日通塾

時には厳しい指導もありますが、基本的には優しくて面白い先生が多いと子供が言っています。

保護者・(基礎固めのための為)/カリキュラム
4.0

3日通塾

宿題量が多すぎず学校との両立がしやすいです。定期的な模試があり自分の学力を把握できるのも良い点です。

保護者・(基礎固めのための為)/アクセス
4.0

3日通塾

駅から近くて便利ですが、駐車場が少ないため送迎時間帯は車で混雑します。駐車スペース増設を望みます。

保護者・(基礎固めのための為)/サポート体制
4.0

3日通塾

校舎近くを電車が通りますが、子供はあまり気にしていないようです。勉強に集中できる環境のようです。

保護者・(基礎固めのための為)/メリット
4.0

3日通塾

市内の他校の生徒も通っているので、学校以外の友達ができました。先生も楽しく、子供も喜んで通っています。

保護者・(基礎固めのための為)/料金
4.0

3日通塾

現在はそれほど高くありませんが、学年が上がると料金が大幅に上がると聞いて少し心配しています。

保護者・(基礎固めのための為)/総合評価
4.0

2日通塾

サナスタは低学年向けの学習導入として子供が飽きずに楽しめる工夫があり、とても良かったです。先生からのメール連絡や相談対応も迅速で丁寧なので安心です。駅前という立地も便利で通いやすいです。電車の音も気にならないようです。ただ、テスト日程や次年度の曜日決定がもっと早いと助かります。料金は小学生のうちは比較的リーズナブルです。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

佐鳴予備校【初中等部】の人気の教室

  • 富士見台校

    大清水徒歩21分

    詳細へ
  • 緑丘校

    美合徒歩21分

    詳細へ
  • 甚目寺校

    甚目寺徒歩6分

    詳細へ
  • 幸田本校

    幸田徒歩21分

    詳細へ
近くの教室を探す