
佐鳴予備校【初中等部】 笠井校

集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校

佐鳴予備校【初中等部】 笠井校
駅徒歩-分
集団+個別のハイブリッドで合格を狙う総合予備校
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2021年
目的:高校受験
通塾頻度:週3日
総合評価
講師は質問にとても丁寧に答えてくれますが、転勤が多いのが残念です。教材は多いのに使いきれないものも多く費用対効果を考えると物足りません。駐車場も入りにくく、雨の日は特に渋滞します。学習環境は冷暖房完備ですが夏は効きすぎることも。料金も高めなのが気になります。
講師
分からない問題があると授業が終わった後でも親切に丁寧に質問に答えてくれるのはいいなと思います。
カリキュラム
料金が高い割に手をつけないまま終わってしまった練習問題が多くて少し残念でした。
アクセス
駐車場に入りにくくて特に雨の日は塾の周りで送迎の車で渋滞になってしまうことがあります。
サポート体制
冷暖房完備で雑音も少なくていい環境だと思うけど、夏は冷房が効きすぎてることもあるみたいです。
メリット
塾の先生の転勤が多い気がします。子供と仲良くなってもすぐに異動してしまうのが残念です。
料金
周りの塾と比べると授業料や教材費が高いように感じます。もう少し安くなるとうれしいです。
料金・入塾に関するお問い合わせ