週3日通塾
強いて言えば自習中に先生に質問できる時間がもう少し確保されているとより助かります。
週3日通塾
追加授業が増えると料金は高くなりますが子どもが満足しているので仕方ないかなと思います。もう少し安いと嬉しいです。
週2日通塾
料金は追加コースでかさみますが、教材は難しいです。少人数でこじんまりした雰囲気です。駅近で先生の引率もあり送迎は楽ですが駐車場はありません。懇談会があり相談しやすいのは良い点です。
週2日通塾
まだ通い始めて数カ月なので詳しくは分かりませんが使用している教材はかなり難しいレベルです。
週2日通塾
生徒数が少ないので良い意味でも悪い意味でもこじんまりとしたアットホームな雰囲気です。
週2日通塾
駅からすぐの場所で帰りは先生が駅まで付き添ってくれます。送迎は楽ですが駐車場はありません。
週2日通塾
駅のそばですが特に騒がしいとは感じません。近くに飲み屋さんがあるのが少し気になります。
週2日通塾
懇談会をしっかり行ってくれるので中学受験が初めての親でも気軽に相談しやすい雰囲気があります。
週2日通塾
色々な付属コースを選択していくと教材費なども含めて費用はどんどんかさんでいきます。
週2日通塾
授業時間は長く料金も高いですが、内容はしっかりしています。宿題チェックも丁寧で、繰り返し学習で定着を図れます。駅近で送迎もあり安心です。面談も定期的にあり相談しやすいです。トイレが少ないのが難点です。