週1日通塾
親身になって相談に乗ってくれる先生が多いです。ただ進学塾なので成績に差がある場合もっと一人ひとりに合ったやり方を教えてほしいと感じることも。
週1日通塾
カリキュラム自体はしっかりと組まれていると思います。ただ成績があまり良くないうちの子には量が多すぎたり必要のない教材も多かったりしてもったいない。
週1日通塾
交通量の多い場所にあったり裏道は住宅街なので夜遅いと気を使ったりと送迎が少ししにくいと感じることがありました。
週1日通塾
子どもから聞いた話なので本当か分かりませんが授業中に寝ている子がいると周りの子のモチベーションも下がってしまいます。教室も少し狭いです。
週1日通塾
先生は熱心な方が多く集団授業でも個別の宿題を出すなどよく見てくれてると思います。ただ結果だけでなく根本的な勉強法も教えてほしいです。
週1日通塾
お月謝は高いですが周りの塾と比べたら少しはお得なのかなとも思います。ただ追加でかかる費用はやはり痛い出費ですね。家計は大変です。
週2日通塾
毎月の授業料は他と比べ高くないですが夏休みなどは教材費がかかります。家から近く自習室をいつでも使えるのは助かります。先生がレベルに合わせたテキストを選んでくれます。
週2日通塾
毎月のお月謝はそれほど高くないですし家からも近いです。何より自習室をいつでも使わせてもらえるのがありがたいです。助かってます。
週2日通塾
先生が子どものレベルに合わせたテキストを選んでくれて授業も分かりやすいと子どもは言ってます。無理なく学習できてるみたいです。
週2日通塾
警備員の方が立って車を誘導してくれるので助かりますが時間帯によってはかなり混み合うこともありますね。送迎時は大変です。