





個別館 池田校
自分のペースを守りながら伸ばす個別最適指導が受けられる個別指導塾
対象学年:
小学生
・
中学生
・
高校生
授業スタイル:
完全個別指導
・
個別指導塾
・
進学塾
目的:
中学受験
・
高校受験
・
大学受験
駅チカで通いやすい塾!池田駅から徒歩2分
池田駅から徒歩2分!あなたを見つめる、関西の個別塾
個別館はアップ教育企画が運営しており、関西に44校を展開する個別指導塾です。オーダーメイドのカリキュラムを作成し、担当の先生が1対2の授業でついてくれるので、一貫した授業ができるのが強みですね。また先生は難関大学出身者が多く、指導力・人間力を持っていることを基準に採用しています。また、授業内容を先生が記録する「レクチャーノート」を活用し、復習や家庭学習も効果を持って行えます。自習室、急なスケジュール対応など、授業以外の対応もバッチリです。 個別館池田校の最寄駅は池田駅であり、歩いて2分の場所にあります。
個別館 池田校のアクセス
大阪府池田市菅原町1-12 下村第2ビル201号
池田駅徒歩2分
池田校までのアクセス
池田駅から徒歩2分の場所にあります。

大阪府池田市菅原町1-12 下村第2ビル201号
池田駅から徒歩2分の場所にあります。

池田校までのアクセス
池田駅から徒歩2分の場所にあります。
個別館 池田校の教室の雰囲気
個別館 池田校の口コミ
個別館 池田校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
先生は親身だが期待していたほど成績は上がりませんでした。
週2日通塾
先生は親身になって対応してくれましたが期待していたほど成績は上がりませんでした。料金は普通程度だと思います。自転車で通える距離なのは便利でした。塾内は清潔でしたが自習室が午前中から使えないのは不便でした。もう少し効果的な指導方法があれば良かったですが、子供のやる気も重要だと感じました。コミュニケーションは良好でした。
個別館 池田校の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
3.0
レクチャーノートが非常に分かりやすいと評判です。
週2日通塾
先生が授業内容をまとめたレクチャーノートを作ってくれるのですが、それが非常に分かりやすいと子供が言っていたのが決め手でした。塾内は白を基調としていて清潔感があり、ブースで仕切られているので集中しやすい環境です。授業後の復習にも役立つノートは大きな魅力ですが、月謝は正直高いので家計的には少し厳しいのが現状です。
個別館 池田校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
人見知りする子でもすぐに打ち解けて楽しく通っています。
週3日通塾
人見知りする子でも先生とすぐに打ち解けて楽しく通っているので安心しています。基礎と応用をバランス良く教えてくれるので子供もやる気が出てきているようです。駅からも近く通いやすい立地で、教室内も清潔に保たれています。料金は少し高めに感じますが、子供が楽しく通えているので総合的には満足しています。特に大きな問題点はありません。
個別館 池田校の詳細情報
| 塾名 | 個別館 池田校 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府池田市菅原町1-12 下村第2ビル201号 |
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・大学受験 |
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・公民・倫理・政治・経済・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.kobetsukan.jp/school/osaka-hokusetsu/ikeda/ |
個別館 池田校のよくある質問
個別館池田校に通塾しやすい小学生はどこの小学校に通っている場合ですか?
個別館池田校のアクセス方法が知りたいです。
個別館池田校はどこの中学校からが通いやすいですか?
個別館池田校はどこの高校もしくは高専からが通いやすいですか?
個別館池田校では高校受験ではどの志望校に対応していますか?
個別館池田校の最寄駅はどこですか?
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
個別館の人気の教室
個別館 池田校の周辺にある人気の塾
個別館 池田校と一緒によく検索されている条件
個別館 池田校がある池田市周辺の塾ランキング
個別館 池田校がある池田駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
個別館 池田校がある池田市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ

