
早稲田塾

難関校合格を目指す生徒に向けた質の高い指導と豊富な情報が特徴の進学塾

早稲田塾
難関校合格を目指す生徒に向けた質の高い指導と豊富な情報が特徴の進学塾
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2022年
目的:大学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
推薦入試に特化したカリキュラムとそれを支えるチューターのサポート体制が魅力です。考える力を伸ばす指導方針も良いと感じています。施設もきれいで充実。料金は高めですが専門性を考えれば納得。駅からのアクセスは良いものの夜道の暗さが少し気になります。
講師
推薦入試に強い塾だけあってチューターの方々のサポートが非常にしっかりしていると感じました。親身な対応に感謝しています。
カリキュラム
推薦入試合格を目指す実践的なカリキュラム構成になっており子どもの目標に合っていると思います。専門的な指導が魅力です。
アクセス
駅からは近いですが繁華街と反対側なので夜は街灯が少なく少し暗いです。人通りも少なくなるので少し心配です。
メリット
生徒自身が深く考える力を伸ばしてくれる指導だと感じています。詰め込みではなく思考力を養う点が素晴らしいです。
料金
推薦入試に特化しているためか他の一般的な塾と比較すると料金は高めです。専門性を考えれば仕方ない面もあります。
総合評価
推薦入試に特化したカリキュラムと、それを支えるチューターのサポート体制が魅力です。考える力を伸ばす指導方針も良いと感じています。施設もきれいで充実しています。料金は高めですが、専門性を考えれば納得です。駅からのアクセスは良いものの、夜道の暗さが少し気になります。
講師
推薦入試に強い塾だけあって、チューターの方々のサポートがしっかりしていると感じました。
カリキュラム
推薦入試合格を目指すカリキュラム構成になっており、うちの子には合っていると感じています。
アクセス
駅からは近いのですが、繁華街とは逆側なので、夜は少し暗く、人通りも少ない印象です。
メリット
生徒の考える力を伸ばしてくれる指導だと感じています。合格へのノウハウを持っている印象です。
料金
推薦入試に特化しているためか、他の塾と比較すると、やはり料金は高めに感じました。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!