スタディチェーン

早稲田塾

難関校合格を目指す生徒に向けた質の高い指導と豊富な情報が特徴の進学塾

早稲田塾

難関校合格を目指す生徒に向けた質の高い指導と豊富な情報が特徴の進学塾

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ一覧に戻る

保護者

3.0

学生:2021年

目的:大学受験

通塾頻度:週3

総合評価

最新の入試事情に対応した専門性の高いカリキュラム特に小論文やグループディスカッションは魅力的です。専属の講師がいるため相談しやすい点も良いです。塾内はきれいで学習環境も整っています。駅近ですが夜道が少し暗い点と料金体系の柔軟性に改善の余地があると感じます。

講師

専属の先生がいるので授業内容の質問だけでなく進路相談なども含め気軽に相談できる点が良いです。信頼関係が築けています。

カリキュラム

時事問題など最新の入試傾向に対応した内容で専門性が高いと感じます。小論文やグループディスカッションなど実践的な指導が魅力です。

アクセス

駅から近くて便利ですが周辺に施設が少なく夜は人通りが少なく暗いかもしれません。女の子は送迎を検討した方が安心です。

メリット

小論文やグループディスカッションの授業は学校では学べない実践的な内容で受験対策だけでなく将来にも役立つと思います。

料金

年間分を一括払いなので家計への負担が一度に大きいです。分割払いなどもう少し柔軟な支払い方法があると便利です。

総合評価

最新の入試事情に対応した専門性の高いカリキュラム、特に小論文やグループディスカッションは魅力的です。専属の講師がいるため相談しやすい点も良いです。塾内はきれいで学習環境も整っています。駅近ですが夜道が少し暗い点と、料金体系の柔軟性に改善の余地があると感じます。

講師

メインで担当してくれる専属の先生がいるので、授業も面談も相談しやすくて良いです。

カリキュラム

時事問題など、最新の入試トレンドに対応した内容を扱っており、専門性が高いと感じます。

アクセス

駅から近くて便利ですが、周りに他の塾などがなく、夜は少し人通りが少なく暗いかもしれません。

メリット

特徴的な小論文やグループディスカッションの授業は、学校では学べない内容で、受験だけでなく将来にも役立つと感じます。

料金

年間分をまとめて支払う形なので、月払いなど、もう少し柔軟な支払い方法があると利用しやすいです。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

5/30までにお問い合わせの方限定!

早稲田塾の人気の教室

  • 四谷校

    四ツ谷徒歩4分

    詳細へ
  • 新宿校

    西武新宿徒歩3分

    詳細へ
  • 大崎品川校

    大崎徒歩2分

    詳細へ
  • 自由が丘校

    自由が丘徒歩2分

    詳細へ
近くの教室を探す