
早稲田塾

難関校合格を目指す生徒に向けた質の高い指導と豊富な情報が特徴の進学塾

早稲田塾
難関校合格を目指す生徒に向けた質の高い指導と豊富な情報が特徴の進学塾
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2022年
目的:大学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
受験テクニックだけでなく、将来役立つスキルを学べるカリキュラムが子供に合っていました。小論文やプレゼン、ITプログラムなどユニークな講座も魅力です。駅近で通いやすく、塾内も綺麗で快適。自習室も充実しています。ただ、料金は高すぎると感じます。もう少し安ければ…。
講師
特徴的な指導内容で受験勉強だけでなく将来のためのスキルも学べるカリキュラムが子供に合っていました。
カリキュラム
小論文、各種資格取得、プレゼン練習など活動的な講座が多く自分の目標を考えさせてくれます。
アクセス
学校からの帰り道にあり遠回りせずに通えるのが便利です。駅からも近いです。
サポート体制
自習室はパソコン完備で広く快適です。食事スペースもあり受付や教室も清潔です。
メリット
公立高校では不十分な進路指導を補ってくれますが予備校費用は高いです。もう少し安くなると良いです。
料金
他の予備校と比較して特別高額というわけではありませんが予備校全体の料金設定が高すぎると感じます。
総合評価
単なる受験勉強ではなく将来のスキルアップを意識した独自カリキュラムが特徴です。小論文やプレゼンテーション訓練など活動的な講座が充実しています。駅近で通学しやすいのも魅力です。
料金
他と比べて特別高くはありませんが予備校自体が高額です。経済的に余裕がない家庭には負担になります。
講師
知識詰め込みだけでなく将来のスキルアップにつながる指導が豊富で子どもに合っていました。
カリキュラム
小論文講座やサティフィケイト取得プログラムなど他にはないアクティブな講座が多く将来を考える機会になりました。
アクセス
高校からの帰り道にあり駅からも近いので通いやすい立地でした。交通の便が良いのは大きなメリットです。
サポート体制
自習室はパソコン利用も可能で広々としています。食事スペースもあり受付や教室も清潔感があって快適でした。
メリット
公立高校では不十分な進路指導を補えます。金銭的負担が軽減されればより多くの生徒が利用できると思います。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!