スタディチェーン

京進の中学・高校受験TOPΣ

中学受験と高校受験の両方において独自対策で第一志望校合格へ一直線

京進の中学・高校受験TOPΣ

中学受験と高校受験の両方において独自対策で第一志望校合格へ一直線

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.7
(398件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(中学受験の為)/サポート体制
4.0

3日通塾

集団授業なので当初は集中できないかと心配しましたが、生徒数が多すぎることもなく、駅前なのに比較的静かなので良いと思います。

保護者・(中学受験の為)/メリット
4.0

3日通塾

子供から塾での様子を聞くことはありますが、塾の方からも子供の良い点や改善点などを教えていただけると嬉しいです。

保護者・(中学受験の為)/料金
4.0

3日通塾

料金の相場はよく分かりませんが、今のところ特に満足も不満足もありません。

保護者・(苦手科目の対策の為)/総合評価
2.0

1日通塾

先生は親身な印象で、子供のやる気を伸ばすカリキュラムだと感じます。興味を持って集中して取り組め、時間管理も上手になりました。公共交通機関が充実し、人通りも多く安心。ただ、教室が少し狭く感じます。自習室の活用状況は不明。定員数の見直しを希望します。料金は安くはないですが、成長に期待します。

保護者・(苦手科目の対策の為)/講師
2.0

1日通塾

親身になって接してくださる印象です。カリキュラムも子供のやる気をうまく引き出しているように感じます。

保護者・(苦手科目の対策の為)/カリキュラム
2.0

1日通塾

子供が興味を持って集中して取り組めています。時間をうまく使えるようになったとも感じています。

保護者・(苦手科目の対策の為)/アクセス
2.0

1日通塾

公共の交通機関が充実しており、人通りも多いので、安心して通わせられると感じます。

保護者・(苦手科目の対策の為)/サポート体制
2.0

1日通塾

教室の広さに対して、生徒さんの人数が少し多く感じます。自習室はあるようですが、うまく活用できているかは分かりません。

保護者・(苦手科目の対策の為)/メリット
2.0

1日通塾

授業内容が明るく分かりやすい点、講師が充実している点は良いと思います。ただ、教室の定員数については再検討していただけると嬉しいです。

保護者・(苦手科目の対策の為)/料金
2.0

1日通塾

やはり、安いとは言えません。これから子供がどう成長していくかを見て、料金に見合っているか判断したいと思います。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

5/30までにお問い合わせの方限定!

京進の中学・高校受験TOPΣの人気の教室

  • 右京校

    常盤徒歩2分

    詳細へ
  • 京田辺校

    新田辺徒歩2分

    詳細へ
  • 二条駅前校

    二条徒歩4分

    詳細へ
  • 外大前校

    山ノ内徒歩10分

    詳細へ
近くの教室を探す