開進館 広田校の口コミ
西宮駅徒歩15分
学習データを見える化し一人ひとりの目標達成を確実にする
開進館 広田校の口コミ
西宮駅徒歩15分
学習データを見える化し一人ひとりの目標達成を確実にする
口コミ一覧に戻る
開進館 広田校の口コミ先生は良くしてくれましたが指導が思ったより緩かったです。
保護者
3.0
学生:2021年
目的:高校受験
通塾頻度:週3日
総合評価
先生は良くしてくれましたが、指導が思ったより緩くて期待外れな面もありました。勉強習慣は少し身についたかもしれません。立地は坂道で送迎が必要な時もありました。個別講習や別校舎への通塾負担もありました。担当講師との面談機会がもっとあると良かったです。
講師
先生は良くしてくれましたが子どもは好きなことしかしないタイプなので指導が難しかったと思います。
カリキュラム
英語など小テストで点数が取れていないことが多く勉強の仕方を指導してもらったようです。
サポート体制
車の通りが少ない道沿いなので外の音は気になりませんが廊下の声は教室に聞こえていたかもしれません。
アクセス
通常は自転車でしたが坂道のため帰りは迎えが必要でした。バス停が近くて雨の日は便利でした。
メリット
授業担当の先生ともっと直接話す機会があればよかったと思います。
開進館 広田校の口コミ
開進館 広田校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
4.0
先生はフレンドリーで話しやすそうです。
週2日通塾
先生はフレンドリーで話しやすそうですが、学習面での関わり方はまだよく分かりません。学校準拠のカリキュラムには少し不安も感じています。自宅から近く通いやすく、予約制の自習室があるのは良い点です。料金は妥当だと思います。休んだ時の振替で講師が変わることがあるようです。
開進館 広田校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
公立高校進学専門で評定点を意識した対策が良いです。
週2日通塾
料金は安くはありませんが特別高いとも思いません。学習環境や教材、先生の質を考えると適正だと思います。
開進館 広田校の詳細情報
| 塾名 | 開進館 広田校 |
|---|---|
| 住所 | 兵庫県西宮市柳本町9-34 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 高校受験 |
| 科目 | 国語・数学・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.kaishinkan.net/school/nishinomiya/hirota/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
開進館 広田校と一緒によく検索されている条件
開進館 広田校がある西宮市周辺の塾ランキング
開進館 広田校がある西宮駅周辺の塾ランキング
開進館 広田校がある西宮駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
開進館 広田校がある西宮市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ