駿台高校部 お茶の水校の口コミ
御茶ノ水駅徒歩4分
難関大学受験において高い実績を持つ大手予備校の高校生向けコース
駿台高校部 お茶の水校の口コミ
御茶ノ水駅徒歩4分
難関大学受験において高い実績を持つ大手予備校の高校生向けコース
口コミ一覧に戻る
駿台高校部 お茶の水校の口コミ講師の授業の質は高いけどサポートは控えめで自分で計画を立てる子向けです。
保護者
5.0
学生:2024
目的:受験
通塾頻度:週3日
総合評価
講師の授業の質は非常に高く大手の実力を感じます。ただサポートは全体的に控えめで個別の声かけは少なめです。自分で計画を立てて黙々と勉強できるタイプの子には素晴らしい環境です。特に理系の指導に定評があります。
料金
他の集団塾と比較すると少し高めに感じます。模試も別料金なのでトータルでは相当な金額になりました。
カリキュラム
教材の質は非常に高く内容をきちんと理解すれば受験に対応できる力がつくと思います。ただ集団授業なのでレベルが合わないと困難かもしれません。
サポート体制
校舎内は非常に清潔で一日中快適に過ごせます。講師からの積極的な声かけは少ないですが質問すれば丁寧に応対してくれます。
アクセス
御茶ノ水駅から近いので通塾は便利でした。駅周辺は夜でも明るいので帰り道も特に心配はありませんでした。
メリット
講師の授業が分かりやすく質が高いです。質問にも丁寧に対応してくれます。自習室も清潔で勉強に集中できる環境が整っています。
駿台高校部 お茶の水校の口コミ
駿台高校部 お茶の水校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
3.0
個人に合わせたプログラムで納得できる指導です。
週3日通塾
個人に合わせたプログラムで納得できる指導が受けられました。駅に近く、コンビニもあって通いやすいです。生徒数が多い分、自習スペースが取りづらい点は少し残念でした。
駿台高校部 お茶の水校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
3.0
大手予備校のノウハウがあり教材やカリキュラムは良いです。
週3日通塾
特別気になる問題はなく、続けていければそれでいいかなと思える塾でした。
駿台高校部 お茶の水校の詳細情報
| 塾名 | 駿台高校部 お茶の水校 |
|---|---|
| 住所 | 東京都千代田区神田駿河台2-3 お茶の水センター4階 |
| 対象学年 | 高校生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 大学受験 |
| 公式サイト | https://high.sundai-net.jp/school/ochanomizu/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
駿台高校部 お茶の水校と一緒によく検索されている条件
駿台高校部 お茶の水校がある千代田区周辺の塾ランキング
駿台高校部 お茶の水校がある御茶ノ水駅周辺の塾ランキング
駿台高校部 お茶の水校がある御茶ノ水駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
駿台高校部 お茶の水校がある千代田区周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
駿台高校部 お茶の水校がある御茶ノ水駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
駿台高校部 お茶の水校がある千代田区周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ