文理学院 中島校の口コミ
竪堀駅徒歩12分
地域に根差した熱心な指導と豊富な情報で定評のある進学塾
文理学院 中島校の口コミ
竪堀駅徒歩12分
地域に根差した熱心な指導と豊富な情報で定評のある進学塾
口コミ一覧に戻る
文理学院 中島校の口コミ先生との距離が近く地元では有名な進学校にも合格できて結果に繋がりました。
生徒
4.0
学生:2020
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週1日
総合評価
先生との距離が近く子どもも相談しやすい雰囲気だったようです。地元では有名な進学校にも合格できて結果に繋がったので満足してます。宿題がもう少し多くても良かったかなとは思います。
講師
ごく平均的な先生方だったと思いますが熱心に指導してくれた印象です。異動で先生が変わることがあったのは少し残念でした。
料金
比較的お手頃な料金設定だと思いますが季節講習の際も通常と同じ月謝がかかるのは少し見直してほしいです。
カリキュラム
もう少し宿題の量を増やしてもらっても良かったかなと感じました。小テストなどは充実してて学習の定着には役立ったと思います。
サポート体制
比較的人数の多い塾のようですが一人ひとりに目配りしてくれてたようでキメ細かい対応をしてもらえたと感じてます。
アクセス
学校からも近くて下校途中に寄れる立地だったのは便利でした。駐車場も広くて送迎もしやすかったです。
メリット
先生と生徒の距離が近くまるで友達のように何でも相談できる関係だったのが子どもにとっては良かったようです。
文理学院 中島校の口コミ
文理学院 中島校の口コミと評判
保護者・(基礎固めのための為)
3.0
料金はやや高めで事務手続きの悪さが気になります。
週3日通塾
料金はやや高めで、事務手続きの悪さが気になります。子どもは自分で丸付けをして持っていくようですが、全ての問題を終わらせているわけではないようです。
文理学院 中島校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
料金は良心的でレベル別クラス分けと質問のしやすさが魅力です。
週2日通塾
料金は良心的で、レベル別クラス分けと質問のしやすさが魅力です。授業後でも質問できるのがとても助かります。
文理学院 中島校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
先生によって教え方に差があるのが気になりますがテスト前の集中授業はとても役立ってます。
週3日通塾
中学校から近いので学校帰りに寄れて便利ですが、駐車場が狭く送迎時は混雑して近所迷惑になりそうです。
文理学院 中島校の詳細情報
| 塾名 | 文理学院 中島校 |
|---|---|
| 住所 | 静岡県富士市八幡町5番28号 |
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・大学受験 |
| 公式サイト | https://www.bunrigakuin.com/04nakajima.html |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
11/30までにお問い合わせの方限定!
料金・入塾に関するお問い合わせ