文理学院 小泉校の口コミ
源道寺駅徒歩15分
地域に根差した熱心な指導と豊富な情報で定評のある進学塾
文理学院 小泉校の口コミ
源道寺駅徒歩15分
地域に根差した熱心な指導と豊富な情報で定評のある進学塾
口コミ一覧に戻る
文理学院 小泉校の口コミ明瞭な料金体系と熱心な指導で切磋琢磨できる環境です。
保護者
5.0
学生:2023
目的:その他
通塾頻度:週1日
総合評価
料金体系が明瞭で先生も熱心に指導してくれました。学区内の生徒が多く友達と切磋琢磨できる環境がうちの子には合っていたようです。一部先生の言葉遣いは気になりました。
講師
子どものやる気が出るように熱心に声かけをしてくれていたと思います。感謝しています。
料金
季節講習や合宿の費用も含めた年間の総額が最初に分かるので非常に分かりやすく安心感がありました。
カリキュラム
テスト前は授業時間を増やして対策してくれ、先生も一生懸命教えてくれたのでとても心強かったです。
サポート体制
学年が上がるにつれて生徒数が増え教室が少し手狭に感じました。もう少しゆとりがあると良いですね。
アクセス
家から近かったので最後の方は子どもが自転車で通ってくれて親としてはとても助かりました。立地は最高です。
メリット
学区内の生徒がほとんどだったので友達と励まし合いながら大変な受験勉強も乗り越えられたようです。うちの子には合っていました。
文理学院 小泉校の口コミ
文理学院 小泉校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
料金は平均的ですが授業理解に課題があります。
週2日通塾
料金は平均的ですが子どもが授業を理解しづらいと感じていました。テスト対策は充実していますが模試対策は弱いです。自習室の利用は助かりますが環境面に課題があります。
文理学院 小泉校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
年間費用がわかりやすく安心ですが成績が下がっています。
週2日通塾
生徒数の割に講師が少ない印象。自習室で質問できないようだ。先生は頑張っているけど成績が下がっているので塾変更も考えている。
文理学院 小泉校の詳細情報
| 塾名 | 文理学院 小泉校 |
|---|---|
| 住所 | 静岡県富士宮市小泉2009-1 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験 |
| 公式サイト | https://www.bunrigakuin.com/04koizumi.html |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!
料金・入塾に関するお問い合わせ