
個別指導の明光義塾

独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う


個別指導の明光義塾
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2024年
目的:苦手科目の対策
通塾頻度:週2日
総合評価
個別指導ながら先生が一度に複数の生徒を見る形で、効率面で疑問を感じることも。駅周辺で安心して通える一方、料金はやや高く感じられました。教室内は落ち着いて勉強しやすいです。
講師
複数の生徒を同時に見るため、待ち時間が生じやすく実感が薄れることもあるようです。
カリキュラム
特別な対策は見えにくく、子どもの習得度合いをもう少し把握してほしい印象です。
アクセス
大学の近くで安心かと思ったが、学生の声で子どもが怖がる面もあり送り迎えが必要でした。
メリット
指導中は静かで、授業環境としては集中しやすいのが良かったと思います。
料金
個別指導の割に満足感が少なく、コストパフォーマンスは低めと感じました。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!