
個別指導の明光義塾

独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う


個別指導の明光義塾
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2023年
目的:基礎固めのため
通塾頻度:週1日
総合評価
料金が高く宿題量が多くなり子どもが嫌がったため短期間で辞めました。講師が毎回変わって教え方にばらつきがあり、教材も大量に買わされた印象。駅前ですが駐車が困難で宿題をこなせずストレスに。受験予定もない段階で宿題量を調整して欲しかったという声があり、学習成果に乏しく退会へ至ったパターンでした。
講師
先生が固定されず当たり外れがあり、自分に合わない教え方だと苦痛だったようです。
カリキュラム
教材が多いわりに活用が不十分で、子どもが消化しきれずやる気を失いました。
アクセス
駅に近いものの車を停める場所がなく送迎が難しく、通塾が負担でした。
メリット
宿題の量を子どもに合わせれば活用できた可能性もありますが、あまり合わなかったです。
料金
個別として費用が高く教材が多いため負担が増えた印象です。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!