
個別指導の明光義塾

独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う


個別指導の明光義塾
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2024年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
駅近くにあり、外の雑音が気になりにくい教室環境という印象。子どもが分かりやすいと感じた講師や手帳でのやりとりが魅力。自習も行えるが、先生が空いていれば対応してくれる方式。指導への期待から値段がやや高いと感じても入塾を決めた。駐車場が狭いので送迎で苦労する可能性あり。総じて本人はモチベーションを上げて学べる塾です。
講師
体験授業で難しかった問題が理解でき、子どもも勉強って面白いと感じたようです。
カリキュラム
復習と予習をバランスよく行い、成績向上を期待できる構成を提案してくれました。
アクセス
駅に近く通いやすいが、駐車場が狭く混雑時は送迎が大変そうでした。
メリット
個別手帳で指導方針や進度を共有し、質問しやすい体制が子どもに合っています。
料金
個別指導の相場並みですが、理解度を高められそうなので納得しています。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!