
個別指導の明光義塾

独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う


個別指導の明光義塾
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2023年
目的:基礎固めのため
通塾頻度:週1日
総合評価
コマ数が多すぎる提案で料金が高額に感じ、厳しめの勉強方針が合わない子には負担になります。駅の真横で便利ですが駐車場はほぼなく困りました。講師はさまざまなタイプがいるので多面性に触れたいならいいかもしれません。
講師
厳しい量の課題で合う子には良いが、それに耐えられない場合は苦痛かも。
カリキュラム
勉強量が多く小学生でも大量の宿題が出るなど、負担の大きさを感じました。
アクセス
駅に隣接して便利ですが駐車場がなく、送り迎えが非常にやりづらいです。
メリット
講師の人数が多く、多彩な先生と接する機会があるのは子どもには良いかもしれません。
料金
コマ単価が高く量も多いので、大きな出費を覚悟しないといけません。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!