
個別指導の明光義塾

独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う


個別指導の明光義塾
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2023年
目的:大学受験
通塾頻度:週3日
料金
コマ数と季節講習で出費が増しますが、結果が出ているので続けています。
総合評価
個別指導で宿題の量やレベルを子どもに合わせてくれているので、そこそこ成果を感じます。古い建物のせいか雨漏りがあったり、駐車スペースが少なく車が渋滞しがちな点は気になります。追加講習もあり料金は高めですが、成績の伸びは悪くないので今のところ続けています。
講師
相性が良いと感じたようで、子どもも通うことにあまり不満はありません。
カリキュラム
苦手分野や学校の進度を踏まえて宿題を出してもらい、対策がしやすいです。
アクセス
交通量が多い道路沿いで、駐車時に気を使い、塾前が混雑しやすいです。
メリット
古い建物ですが、講師は成績アップに配慮した指導を続けている印象です。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!