
個別指導の明光義塾 犬山教室
犬山駅徒歩6分

独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う

個別指導の明光義塾 犬山教室
犬山駅徒歩6分
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2023年
目的:苦手科目の対策
通塾頻度:週2日
総合評価
夏期講習などでコマ数が増えると家計に大きな負担を感じる個別指導塾ですが、若い先生が息子とスポーツの話題で打ち解け、集中して勉強できていました。車で送迎しやすい場所にあり、振り替え対応も柔軟で助かりました。
講師
年齢が近い講師と趣味の話題で盛り上がり、楽しく勉強に取り組めたようです
カリキュラム
夏期や冬期の講習を増やすと費用は高いものの、苦手科目対策に力を入れやすい印象
アクセス
ホームセンター裏で駐車可能な場所が多く、車での送迎がわりとスムーズ
メリット
仕切られた机と自習スペースを確保しているので、宿題や予習復習もしやすいです
料金
コマを増やすと金額が跳ね上がるため、必要最小限での受講に留めざるを得ません
料金・入塾に関するお問い合わせ