
個別指導の明光義塾 曳馬教室

独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う

個別指導の明光義塾 曳馬教室
駅徒歩-分
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2020年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
絞った教科での指導でも夏期講習やテスト前は科目追加が必要になり、結果としてコストがかさみました。ただ学習塾の指導を通じて勉強法を学んだおかげで、今は自宅学習を自力でできるまで成長できたそうです。教室が広く清潔感があり集中しやすい環境だったと思います。
講師
担当制というわけではなく子どもに合う先生を決めるのが難しかったですが、親しみやすい講師が多かったです。
カリキュラム
個別のカリキュラムといっても、コマ数を増やさなければ十分にはカバーしきれませんでした。
アクセス
駐車場が備わっているのは良かったですが、車の通りも多く送迎は慌ただしかったです。
メリット
大きめの教室で仕切りがあり、整理整頓が行き届き学びやすい雰囲気です。
料金
個別指導なので費用は高く、夏期や冬期などでさらに膨らむ点が厳しかったです。
料金・入塾に関するお問い合わせ