
個別指導の明光義塾 茶屋町教室
茶屋町駅徒歩4分

独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う

個別指導の明光義塾 茶屋町教室
茶屋町駅徒歩4分
独自の「分かる→話す→身につく」学習サイクルで自主性を養う
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2024年
目的:中学受験
通塾頻度:週2日
総合評価
子どもにとって教材が合い、繰り返し使えるため理解が進んだようです。授業料は高めで、先生によって当たり外れがあり放置される場面もあったとか。教室は狭いが冷蔵庫が使えるなど独特の良さもあるようです。
講師
お年寄りの先生もいてバラエティ豊富ながら、対応に差があった印象です。
カリキュラム
問題を印刷して繰り返し挑戦でき、娘には合っていたと感じました。
アクセス
線路沿いで音がやや気になるのと、駐車スペースが狭く出入りが難しいです。
メリット
休憩時にはお弁当を入れられる冷蔵庫があり、長時間でも過ごしやすいです。
料金
個別指導のぶん費用は高額ですが、教材が何度も使えて成長を促します。
料金・入塾に関するお問い合わせ