スタディチェーン

増田塾【難関私大文系専門】

難関私大文系に特化したハイレベルな指導と徹底した管理体制の塾

増田塾【難関私大文系専門】

難関私大文系に特化したハイレベルな指導と徹底した管理体制の塾

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.7
(42件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(大学受験の為)/メリット
4.0

2日通塾

自習や自宅学習時間まで管理してくれる点や、チューターに質問しやすい環境など面倒見の良さは大きな魅力です。

保護者・(大学受験の為)/料金
4.0

2日通塾

高2までは大手予備校より安いと感じましたが高3になると費用がかさみます。毎日通える環境を考えれば妥当かもしれません。

保護者・(大学受験の為)/総合評価
3.0

3日通塾

少人数制で半強制的に学習させるスタイルは意思の弱い子には合っていると思います。チューターのサポートや週一の小テストで苦手分野を把握できるのも良い点です。駅からは少し歩きますが治安は悪くなくコンビニも近いです。授業料は月謝制ですが年間では他の塾と大差ないかもしれません。ビルの揺れやトイレの少なさは気になりました。

保護者・(大学受験の為)/講師
3.0

3日通塾

チューターと呼ばれる先生がいて学習面だけでなく悩みなども相談できるサポート体制が整っていて安心です。

保護者・(大学受験の為)/カリキュラム
3.0

3日通塾

週に一度の復習小テストがあり苦手分野や成長度を把握できるのが効果的だと思います。

保護者・(大学受験の為)/アクセス
3.0

3日通塾

周辺の治安は良好で近くにコンビニもあるので便利です。ただ駅からの距離はややあります。

保護者・(大学受験の為)/サポート体制
3.0

3日通塾

大通り沿いのビルなので車が通ると揺れることがあるようです。トイレの数が少ないのも不便だと聞いています。

保護者・(大学受験の為)/メリット
3.0

3日通塾

日曜以外は自習室で半強制的に勉強させるスタイルは自分から勉強できないタイプの生徒に向いていると思います。

保護者・(大学受験の為)/料金
3.0

3日通塾

月謝制なので初期費用は抑えられましたが年間トータルで見ると他の予備校と大きな差はないかもしれません。

保護者・(大学受験の為)/総合評価
4.0

2日通塾

強制自習スタイルが子どもに合っていました。先生からの良いアドバイスで励みになったようです。料金は他より抑えめですがそれでも家計には負担です。大通り沿いで人通りはありますが帰宅時間が遅いのが心配でした。設備は最低限ですが席は確保されています。入退室管理や保護者会があるのは安心材料です。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

増田塾【難関私大文系専門】の人気の教室

  • 秋葉原校

    新御茶ノ水徒歩4分

    詳細へ
  • 大宮校

    大宮徒歩6分

    詳細へ
  • 池袋校

    雑司が谷徒歩5分

    詳細へ
  • 横浜校

    高島町徒歩4分

    詳細へ
近くの教室を探す