

(4ページ目)学び舎19の口コミと評判一覧

(4ページ目)19歳までの学びをサポートし生徒の成長を応援する地域密着の学び舎
19歳までの学びをサポートし生徒の成長を応援する地域密着の学び舎
口コミ
学び舎19 桜木教室の口コミ
保護者・(基礎固めのための為)/サポート体制
5.0
週2日通塾
定期的な面談で息子の様子を教えてもらえるのは助かります。家での勉強方法もアドバイスしてくれました。ただ、メールでの連絡がないので、急な連絡の時は少し不便に感じることもあります。
学び舎19 桜木教室の口コミ
保護者・(基礎固めのための為)/メリット
5.0
週2日通塾
少人数なので、息子の苦手な部分をしっかり見てもらえます。学校の授業についていけるようになったのが何より嬉しいです。また、勉強だけでなく、学習の仕方を教えてもらえたのも良かったです。
学び舎19 桜木教室の口コミ
保護者・(基礎固めのための為)/料金
5.0
週2日通塾
週2回通わせていますが、個別指導塾よりは安く、集団塾よりは高めという感じです。でも、実質的に個別指導に近い形で見てもらえることを考えると、コスパは良いと思います。夏期講習などの追加料金も良心的でした。
学び舎19 東札幌教室の口コミ
保護者・(受験の為)/総合評価
4.0
アットホームな環境が苦手な娘に合いました。
週2日通塾
中1の娘が数学と英語でお世話になっています。大手塾のような競争的な雰囲気が苦手な娘には、アットホームな環境が合っているようです。ただ、受験対策という面では少し物足りないかもしれません。
学び舎19 東札幌教室の口コミ
保護者・(受験の為)/講師
4.0
週2日通塾
生徒一人ひとりの性格をよく理解してくれている先生方です。娘は人見知りなのですが、優しく接してくれるので安心して通えています。ただ、もう少し厳しさもあっても良いのではと思うこともあります。
学び舎19 東札幌教室の口コミ
保護者・(受験の為)/カリキュラム
4.0
週2日通塾
学校の進度に合わせて進めてくれるので、定期テスト対策になっています。コの字型の配置で、他の生徒の様子も見えるのが刺激になっているようです。ただ、発展的な内容はあまり扱わないので、上を目指す子には物足りないかも。
学び舎19 伏見山鼻教室の口コミ
保護者・(その他の為)/カリキュラム
4.0
週2日通塾
基礎から丁寧に教えてくれるので、勉強が苦手な息子でもついていけています。コの字型の配置は、先生との距離が近くて良いですが、集中力が切れやすい息子には、時々気が散ってしまうこともあるようです。
学び舎19 伏見山鼻教室の口コミ
保護者・(その他の為)/サポート体制
4.0
週2日通塾
宿題の量を息子のペースに合わせて調整してくれるのは助かります。ただ、宿題をやってこなくても強く言われないので、息子が甘えてしまうこともあります。もう少し厳しくしてもらっても良いかなと思います。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
10/30までにお問い合わせの方限定!