
東進学教室 本校
京成小岩駅徒歩6分


東進学教室 本校
京成小岩駅徒歩6分
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2020
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週1日
アクセス
近所だったので自転車や徒歩で通えて便利でした。夜道も大通りに出れば交番があり人通りもあるので安心でした。
アクセス
近所だったので自転車や徒歩で通えて便利でした。夜道も大通りに出れば交番があり人通りもあるので安心でした。
料金
塾の費用はどこも高いと覚悟していましたがやはり毎月の支払いに加え教材費や講習費もかさみ家計への負担は大きかったです。
総合評価
先生は親身に相談に乗ってくれ子どもも嫌がらずに通塾できたのは良かったです。頻繁な面談も安心できました。ただ入塾時期が遅かったせいか苦手克服が十分でなかったのが心残り。料金は高めですが個別指導なら仕方ないでしょうか。自習室をもっと活用できるような声かけがあれば嬉しかったです。
総合評価
先生は親身に相談に乗ってくれ子どもも嫌がらずに通塾できたのは良かったです。頻繁な面談も安心できました。ただ入塾時期が遅かったせいか苦手克服が十分でなかったのが心残り。料金は高めですが個別指導なら仕方ないでしょうか。自習室をもっと活用できるような声かけがあれば嬉しかったです。
講師
公立や私立高校の良いところなど進路相談に親身に乗っていただけたのが良かったです。子どもも先生を信頼していたようです。
カリキュラム
季節講習などでもう少し苦手な分野を重点的に強化してほしかったなという思いがあります。教材自体は特に問題ありませんでした。
サポート体制
教室は適度な距離感が保たれていました。自習室はいつでも使え質問もできる環境でしたがあまり利用しなかったので促しがあればと思いました。
メリット
希望すれば頻繁に面談をしてくださりコミュニケーションが取りやすくて良かったです。先生方も親身でした。
講師
公立や私立高校の良いところなど進路相談に親身に乗っていただけたのが良かったです。子どもも先生を信頼していたようです。
カリキュラム
季節講習などでもう少し苦手な分野を重点的に強化してほしかったなという思いがあります。教材自体は特に問題ありませんでした。
サポート体制
教室は適度な距離感が保たれていました。自習室はいつでも使え質問もできる環境でしたがあまり利用しなかったので促しがあればと思いました。
メリット
希望すれば頻繁に面談をしてくださりコミュニケーションが取りやすくて良かったです。先生方も親身でした。
料金
塾の費用はどこも高いと覚悟していましたがやはり毎月の支払いに加え教材費や講習費もかさみ家計への負担は大きかったです。
人気の塾
料金・入塾に関するお問い合わせ