螢雪ゼミナール(小中学部) 陽南本荘校の口コミ
週2日通塾
コロナ禍では教室の消毒など安全に学習できるような配慮はされていました。
螢雪ゼミナール(小中学部) 陽南本荘校の口コミ
週2日通塾
友達が多くタフで成績が良いタイプのお子さんには合う塾だと思います。
螢雪ゼミナール(小中学部) 柳津校の口コミ
週2日通塾
駐車場が狭いので送迎が大変でした。周辺に他の塾も多く時間が重なると車で混雑して困ります。
螢雪ゼミナール(小中学部) 鏡島校の口コミ
週3日通塾
通りから一本入った場所にありますが、車での送迎はしやすいです。地元以外からも通っている生徒がいるようです。
螢雪ゼミナール(小中学部) 鏡島校の口コミ
週3日通塾
塾内の環境自体は悪くないと思いますが、子供の成績が壁に張り出されているのは少し気になる点です。
螢雪ゼミナール(小中学部) 鏡島校の口コミ
週3日通塾
面談を定期的に実施してくれて、不安点にも丁寧に対応してくれるので安心して子供を任せられます。
螢雪ゼミナール(小中学部) 鏡島校の口コミ
週3日通塾
教材費がかかる時期は少し高く感じますが、全体的には今のところ家計への大きな負担にはなっていません。
螢雪ゼミナール(小中学部) 鏡島校の口コミ
強制的に学習時間を確保できたのは良かったです。
週2日通塾
家ではなかなか勉強しないので塾に通わせることで強制的に学習時間を確保できたのは良かったと思います。宿題やテキストの量はかなり多かったようです。立地は家から近く歩道もあるので心配はありませんでした。料金は高いと感じました。子供が受け身にならないか少し心配です。
螢雪ゼミナール(小中学部) 鏡島校の口コミ
週2日通塾
家では勉強しないので半ば無理やり通わせた感じです。本当は自分から進んで勉強してほしかったのですが。
螢雪ゼミナール(小中学部) 鏡島校の口コミ
週2日通塾
宿題量がかなり多かったようです。テキストもたくさんあり、こなすのが大変だったようです。