
東進衛星予備校【シェアードウェイ】

大手予備校の映像授業と地域塾のサポートを共有する学習システム


東進衛星予備校【シェアードウェイ】
大手予備校の映像授業と地域塾のサポートを共有する学習システム
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2023年
目的:大学受験
通塾頻度:週2日
総合評価
結果がまだ出ていないので評価は難しいですが立地は自転車で通えるものの駐輪場がないのが不便でした。駅前なので多少の雑音はあったようです。無料で使える自習室があり質問できる講師が常駐していれば更に良かったと思います。料金は結果次第で妥当か判断します。
講師
まだ受験結果が出ていないので現時点で特定の先生が良かった悪かったと評価することはできません。
カリキュラム
まだ結果が出ていないためカリキュラムや教材季節講習が効果的だったかどうかは今の時点では分かりません。
アクセス
自転車で通える距離でしたが塾には駐輪場がなく近くの有料駐輪場を利用するしかなかったのが不便でした。
サポート体制
ある程度は整理整頓されていたと聞いています。駅前なのでまったく雑音がないわけではなかったようです。
メリット
例えば無料で使える自習室があり、そこに先生がいて気軽に質問できるような環境があればもっと良いと思います。
料金
目指していた結果を出すことができればかかった費用は妥当だったと思えるでしょう。今はまだ何とも言えません。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!