
代々木ゼミナール

全国規模の模試と実力派講師で憧れの進路へ


代々木ゼミナール
全国規模の模試と実力派講師で憧れの進路へ
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2021年
目的:大学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
やや割高に感じますが、受験結果次第では納得できると思います。講師の説明がわかりやすく、大学選択の相談にも応じてもらえましたが、カリキュラム名が複雑で申し込み時に間違えやすい点が気になります。
講師
授業がわかりやすく、大学受験に関するアドバイスも具体的で助かったと聞いています。
カリキュラム
他塾のテキストと比べると少しわかりづらい部分があるようですが、それでも十分役立ったようです。
アクセス
駅から近くて利便性は高いものの、昔の治安状況を考えると少し心配な面もあります。
メリット
カリキュラム名が似ているものが多く、申し込みを間違えないよう改善してほしいと思いました。
料金
費用は高めですが、志望校合格につながるなら結果オーライだと考えています。
総合評価
講師の授業は分かりやすく、大学選びのアドバイスも参考になったようです。駅前でアクセスも良いですが、治安面で少し心配な点もありました。カリキュラム名が分かりにくいのは改善点ですが、全体的にはまずまず満足しています。料金も高くはないと思います。
講師
子どもは授業が分かりやすかったと言っています。大学選びのアドバイスももらえて、参考になったようです。
カリキュラム
以前に通っていた塾のテキストの方が分かりやすかったとは言っていましたが、こちらの教材もまずまず良かったようです。
アクセス
駅前にあるので、電車でもバスでも通いやすい便利な立地です。ただ、昔からあまり治安が良いとは言えない場所なので、その点だけ少し心配でした。
メリット
カリキュラムの名称が似ているものが多く、間違って申し込んでしまったことがあったようです。講座数が多く充実しているのは良いのですが、もう少し分かりやすい名称だと助かります。
料金
料金は、まとめて支払うと割引がありましたが、全体的に見て特に高いとは感じませんでした。妥当な範囲だと思います。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!