能開センター【広島県・香川県】 丸亀校の口コミ
丸亀駅徒歩10分
地域別特化の独自の入試分析をもとにした進学におけるメソッドが魅力
能開センター【広島県・香川県】 丸亀校の口コミ
丸亀駅徒歩10分
地域別特化の独自の入試分析をもとにした進学におけるメソッドが魅力
口コミ一覧に戻る
能開センター【広島県・香川県】 丸亀校の口コミ料金が高い割に指導内容に疑問があります。
保護者
4.0
学生:2022
目的:中学受験
通塾頻度:週1日
総合評価
料金が高い割に指導内容に疑問を感じることがあります。じゃんけんで宿題を決めるなど甘いのではと思いました。毎月のテストや自習室は良い点です。
講師
あまり厳しくないようでじゃんけんで宿題の有無を決めたと聞き指導方法に少し疑問を感じました。
料金
とにかく授業料が高いです。それに加えて季節講習費もかかるので家計への負担はかなり大きいです。
カリキュラム
高い授業料に見合う内容なのか正直疑問に思うことがあります。ただ毎月テストがあるのは良い点だと思います。
サポート体制
自習室が自由に使える環境はとても良いと思います。多くの生徒が真剣に勉強している姿は刺激になっているようです。
アクセス
学校に近くて自宅からもそれほど遠くないです。塾が多い地域なので人通りもあり夜でも比較的安心です。
能開センター【広島県・香川県】 丸亀校の口コミ
能開センター【広島県・香川県】 丸亀校の口コミと評判
保護者・(基礎固めのための為)
4.0
先生が面白くて体験後すぐに入りたいと言いました。
週1日通塾
先生が面白くて子供が体験授業後すぐに入りたいと言いました。授業も楽しく受けているみたいです。料金がやや高めなのと駐車スペースが少ないのが残念です。
能開センター【広島県・香川県】 丸亀校の口コミと評判
保護者・(基礎固めのための為)
3.0
熱心な先生が多くて頻繁に声をかけてくれます。
週1日通塾
塾の周りにコンビニなどもあって休憩時間に軽食を買いに行けるので気分転換になっているみたいです。
能開センター【広島県・香川県】 丸亀校の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
3.0
進路指導は頻繁にありますが可もなく不可もなしです。
週3日通塾
進路指導は頻繁にあり個別指導も行われていますが全体的に可もなく不可もない印象です。特に丸亀校は選択できるカリキュラムが少ないのが残念です。
能開センター【広島県・香川県】 丸亀校の詳細情報
| 塾名 | 能開センター【広島県・香川県】 丸亀校 |
|---|---|
| 住所 | 香川県丸亀市六番丁4-46 |
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・大学受験 |
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://nokai.jp/kagawa/schools/kokubunji |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
能開センター【広島県・香川県】 丸亀校と一緒によく検索されている条件
能開センター【広島県・香川県】 丸亀校がある丸亀市周辺の塾ランキング
能開センター【広島県・香川県】 丸亀校がある丸亀駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
能開センター【広島県・香川県】 丸亀校がある丸亀市周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
能開センター【広島県・香川県】 丸亀校がある丸亀駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
能開センター【広島県・香川県】 丸亀校がある丸亀市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ