能開センター【広島県・香川県】 三木校の口コミ
学園通り駅徒歩1分
地域別特化の独自の入試分析をもとにした進学におけるメソッドが魅力
能開センター【広島県・香川県】 三木校の口コミ
学園通り駅徒歩1分
地域別特化の独自の入試分析をもとにした進学におけるメソッドが魅力
口コミ一覧に戻る
能開センター【広島県・香川県】 三木校の口コミ優しく面白い先生で質問しやすかったです。
保護者
3.0
学生:2021
目的:受験
通塾頻度:週2日
総合評価
先生が優しく面白い方ばかりで質問もしやすかったようです。教材も分かりやすくテスト対策も充実していました。駐車場が広く送迎も便利で自習室も静かです。
講師
先生方が優しく面白いので勉強以外の話も気軽にでき質問しやすい雰囲気でした。おかげで勉強が楽しくなったようです。
料金
大手なのでやはり料金は高めに感じました。受講する授業数によって変動するので相談しながら決めていました。
カリキュラム
季節講習の教材は要点がまとまっていて苦手克服に役立ちました。テスト前は対策中心で不安な点を重点的に見てもらえます。
サポート体制
教室内はきれいに整理され気持ちよく勉強できます。自習室は個別に区切られていて一人で集中できる環境です。
アクセス
駐車場が広く送迎がとても便利でした。駅が隣接しているので電車通塾もしやすく周辺にはお店も多く食事にも困りません。
メリット
個別指導に近い形で先生との距離が近く質問しやすいのが良かったです。ただ先生が多忙で質問しにくい時もあったようです。
能開センター【広島県・香川県】 三木校の口コミ
能開センター【広島県・香川県】 三木校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
熱心で面倒見が良く教材も良いです。
週2日通塾
問題を解くだけでなく効率的な勉強法や勉強する意味も教えてもらえると嬉しいです。
能開センター【広島県・香川県】 三木校の口コミと評判
保護者・(受験の為)
4.0
料金は高めですが丁寧な指導で妥当かもしれません。
週2日通塾
料金は高めですが丁寧な指導内容を考えると妥当かもしれません。先生方は親切で相談しやすく教材も充実しています。交通の便も良いです。
能開センター【広島県・香川県】 三木校の口コミと評判
保護者・(その他の為)
5.0
個性的な先生が多く楽しく学べる雰囲気でした。
週1日通塾
料金は他の塾よりやや高めでしたが個性的な先生が多く楽しく学べる雰囲気でした。駐車場が広く送迎が楽なのは良かったです。カリキュラムの調整が必要な場面もあります。
能開センター【広島県・香川県】 三木校の詳細情報
| 塾名 | 能開センター【広島県・香川県】 三木校 |
|---|---|
| 住所 | 香川県木田郡三木町鹿伏215-1 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 高校受験 |
| 科目 | 国語・数学・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://nokai.jp/kagawa/schools/busshozan |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
11/30までにお問い合わせの方限定!
能開センター【広島県・香川県】 三木校と一緒によく検索されている条件
能開センター【広島県・香川県】 三木校がある木田郡三木町周辺の塾ランキング
能開センター【広島県・香川県】 三木校がある学園通り駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
能開センター【広島県・香川県】 三木校がある木田郡三木町周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ