能開センター【広島県・香川県】 三木校の口コミ
学園通り駅徒歩1分
地域別特化の独自の入試分析をもとにした進学におけるメソッドが魅力
能開センター【広島県・香川県】 三木校の口コミ
学園通り駅徒歩1分
地域別特化の独自の入試分析をもとにした進学におけるメソッドが魅力
口コミ一覧に戻る
能開センター【広島県・香川県】 三木校の口コミ県内トップクラスの実績で安心でした。
保護者
4.0
学生:2024
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週2日
総合評価
県内トップクラスの実績があり安心して通わせられました。教材も良くできていますが料金はかなり高めです。遠方からの送迎時の駐車場混雑が難点でした。
講師
県内でもトップクラスの実績を持つ塾なので指導力には信頼感があります。ここに任せておけば大丈夫という安心感がありました。
料金
料金は正直なところかなり高いです。しかしそれ相応の指導をしてくれるので仕方ないと感じる部分もあります。
カリキュラム
実績のある塾だけあって教材などは非常によく練られていると思います。ただやや画一的な印象も受けました。
サポート体制
校舎は非常にきれいで勉強に集中するには良い環境が整っていると感じました。清潔感があり気持ちよく利用できます。
アクセス
自宅からは遠く車での送迎が必須でした。送り迎えの時間帯は駐車場が大変混雑し少し危ないと感じることもありました。
メリット
料金は非常に高いと感じますがそれに見合うだけの指導はしてくれているのである程度は仕方ないと思っています。
能開センター【広島県・香川県】 三木校の口コミ
能開センター【広島県・香川県】 三木校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
熱心で面倒見が良く教材も良いです。
週2日通塾
問題を解くだけでなく効率的な勉強法や勉強する意味も教えてもらえると嬉しいです。
能開センター【広島県・香川県】 三木校の口コミと評判
保護者・(受験の為)
4.0
料金は高めですが丁寧な指導で妥当かもしれません。
週2日通塾
料金は高めですが丁寧な指導内容を考えると妥当かもしれません。先生方は親切で相談しやすく教材も充実しています。交通の便も良いです。
能開センター【広島県・香川県】 三木校の口コミと評判
保護者・(その他の為)
5.0
個性的な先生が多く楽しく学べる雰囲気でした。
週1日通塾
料金は他の塾よりやや高めでしたが個性的な先生が多く楽しく学べる雰囲気でした。駐車場が広く送迎が楽なのは良かったです。カリキュラムの調整が必要な場面もあります。
能開センター【広島県・香川県】 三木校の詳細情報
| 塾名 | 能開センター【広島県・香川県】 三木校 |
|---|---|
| 住所 | 香川県木田郡三木町鹿伏215-1 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 高校受験 |
| 科目 | 国語・数学・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://nokai.jp/kagawa/schools/busshozan |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
能開センター【広島県・香川県】 三木校と一緒によく検索されている条件
能開センター【広島県・香川県】 三木校がある木田郡三木町周辺の塾ランキング
能開センター【広島県・香川県】 三木校がある学園通り駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
能開センター【広島県・香川県】 三木校がある木田郡三木町周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
能開センター【広島県・香川県】 三木校がある学園通り駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
能開センター【広島県・香川県】 三木校がある木田郡三木町周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ