
馬渕教室(中学受験)

中学受験に特化した少人数制クラスで合格へと導く進学塾

馬渕教室(中学受験)
中学受験に特化した少人数制クラスで合格へと導く進学塾
口コミ一覧に戻る
保護者
5.0
学生:2022年
目的:中学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
先生方がしっかり子供を見てくださり、家での特別なフォローも不要でした。志望校に合わせたカリキュラムと教材で無理なく受験対策ができました。駅近で帰りは先生が引率してくれるので安心です。教室も綺麗で子供が楽しく通えていたのが良かったです。
講師
先生方が子供をしっかり見てくれて、家でフォローする必要もなく安心してお任せできました。
カリキュラム
志望校レベルに合わせたカリキュラムと教材で、自然と受験対策ができる仕組みになっていました。
アクセス
駅に近くて通いやすく、帰りは先生が改札やバス停まで引率してくれるので安心できました。
サポート体制
特に問題点はなく、以前通っていた校舎より机などが新しくてきれいな環境でした。
メリット
何より子供自身が嫌がらずに楽しんで通えていたのが一番良かったと思います。
料金
色々な費用がかかって負担はありますが、指導時間などを考えると妥当な金額かもしれません。
総合評価
先生がしっかり見てくださり、家で特に何かする必要もなく、お任せで大丈夫でした。カリキュラムや教材が志望校に合わせてあり、無理なく受験対策ができました。駅に近く、帰りも先生が引率してくださるので安心です。教室もきれいで、子供が楽しんで通えていたのが何より良かったです。料金はそれなりにかかりますが、妥当だと思います。
講師
先生方がしっかりと子どものことを見てくれていたと思います。特に家でフォローする必要もなく、塾にお任せしていて問題ありませんでした。
カリキュラム
カリキュラムや教材が志望校のレベルに合わせてしっかり組まれていました。スパルタ式でなくても、塾のペースに乗っていれば自然と受験対策ができました。
アクセス
北大路駅に近く、通塾に便利です。帰りは講師の先生が駅の改札やバス停まで引率してくださるので、安心して通わせられました。
サポート体制
特に気になる点はありませんでした。以前、上の子が別の校舎に通っていましたが、そちらよりも机などが新しくてきれいだったと思います。
メリット
何よりも、子ども自身が嫌がらずに楽しんで塾に通えていたのが一番良かった点だと思います。
料金
他の塾のことをあまり知らないのですが、やはり色々な費用がかかるのは負担でした。ただ、指導時間などを考えれば、妥当な金額なのかもしれません。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
5/30までにお問い合わせの方限定!