
第一ゼミナール 大東校
住道駅徒歩6分

「わかる」から「できる」へ独自メソッドで着実に学力向上

第一ゼミナール 大東校
住道駅徒歩6分
「わかる」から「できる」へ独自メソッドで着実に学力向上
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2022年
目的:高校受験
通塾頻度:週3日
総合評価
授業は分かりやすい先生が多かったようですが、時間にルーズな印象はありました。速読英語などのカリキュラムは良かったものの、教材が増えすぎて使いこなせていたか疑問です。駐輪場が狭く、自習室も少ないのが難点。懇談の案内が子供経由なのと、欠席連絡がないのは改善してほしい点です。料金は通常授業は妥当ですが、特別講習は高額でした。
講師
授業が分かりやすい先生も多かったようですが、全体的に時間に少しルーズな印象があったのが残念でした。
カリキュラム
速読英語のような独自のプログラムは良かったと思います。ただ、教材が次々と増えていき、本当に全てを使いこなせていたのかは少し疑問でした。
アクセス
駐輪場が狭く、奥に停めると出すのが大変だったようです。電車で通う場合は、駅から明るい道を通れるので良いかもしれません。
サポート体制
自習室の数が少ないのか、曜日によっては満席で利用できないこともあったようです。利用できれば静かで勉強しやすい環境ではあったみたいです。
メリット
塾との面談は希望制なのかもしれませんが、子供が手紙を出さないと親は知ることができません。欠席した場合も連絡がないので、もう少し塾と家庭との連携を密にしてほしいです。
料金
夏期講習や直前ゼミなどの特別講習はかなり高額でした。普段の月々の受講料については、妥当な金額だと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ