
ena 東村山
東村山駅徒歩1分

学校にプラスαの学習を提供

ena 東村山
東村山駅徒歩1分
学校にプラスαの学習を提供
口コミ一覧に戻る
保護者
2.0
学生:2021年
目的:高校受験
通塾頻度:週2日
総合評価
個別教室なのに講師が固定されておらず、子供を理解していないと感じます。面談も講習やコースの話ばかりで、成績に関するアドバイスはなし。テキストも使いきれず無駄に。駅近ですが交通量が多く危険。教室も狭く隣が気になる。結局、本人の努力頼みで、塾のサポートは期待できませんでした。料金も高く、全く満足できませんでした。
講師
面談の際に、あまり先生と目が合わなかったのが少し気になりました。もう少しコミュニケーションを大切にしてほしかったです。
カリキュラム
やたらテキストを買わされましたが、使いきれていない気がします。結局、自分がやらないと進みません。
アクセス
交通に関しては本当に駅から近くて良いと思います。ただ、交通量が多いので道を渡るのが危険だと思います。
サポート体制
教室はやや狭く感じます。机と机の距離も近いので、隣の人が気になったりして、集中できるのだろうかと思ってしまいます。
メリット
個別授業なので、先生が固定されておらず、子供のことを理解できていないように思います。面談も子供の成績に関してのアドバイスかと思いきや、冬期講習や合宿やら特訓コースの話ばかりでした。
料金・入塾に関するお問い合わせ