
ena 国立
国立駅徒歩2分

学校にプラスαの学習を提供

ena 国立
国立駅徒歩2分
学校にプラスαの学習を提供
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2021年
目的:中学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
授業内容や講師の丁寧さ自体には不満がないものの、季節講習などの追加費用が多く負担を感じます。教材も量が多くこなせない部分が出てくる場合もあり、できればもう少し選択制にしてもらえれば助かるのにと思いました。
料金
基本料に加え夏季・冬季の講習や模試料金などが積み重なり、結果的に高額になりがちです。
講師
質問にはしっかりと答えてくれ、理解が不十分なところを重ねて指導してくれるため安心できます。
カリキュラム
学校とは違った高レベル問題も取り扱い、実践力をつけるには適した内容ですが、分量が多めです。
アクセス
駅からは近いので夜遅くまで勉強しても帰り道が短く済み、保護者としては安心感があります。
メリット
自習室で集中しやすい上、授業以外でも講師が時間を作ってくれるのはありがたい部分です。
総合評価
授業内容や講師の丁寧さ自体には不満がないものの、季節講習などの追加費用が多く負担を感じます。教材も量が多くこなせない部分が出てくる場合もあり、できればもう少し選択制にしてもらえれば助かるのにと思いました。
料金
基本料に加え夏季・冬季の講習や模試料金などが積み重なり、結果的に高額になりがちです。
講師
質問にはしっかりと答えてくれ、理解が不十分なところを重ねて指導してくれるため安心できます。
カリキュラム
学校とは違った高レベル問題も取り扱い、実践力をつけるには適した内容ですが、分量が多めです。
アクセス
駅からは近いので夜遅くまで勉強しても帰り道が短く済み、保護者としては安心感があります。
メリット
自習室で集中しやすい上、授業以外でも講師が時間を作ってくれるのはありがたい部分です。
総合評価
授業内容や講師の丁寧さ自体には不満がないものの、季節講習などの追加費用が多く負担を感じます。教材も量が多くこなせない部分が出てくる場合もあり、できればもう少し選択制にしてもらえれば助かるのにと思いました。
料金
基本料に加え夏季・冬季の講習や模試料金などが積み重なり、結果的に高額になりがちです。
講師
質問にはしっかりと答えてくれ、理解が不十分なところを重ねて指導してくれるため安心できます。
カリキュラム
学校とは違った高レベル問題も取り扱い、実践力をつけるには適した内容ですが、分量が多めです。
アクセス
駅からは近いので夜遅くまで勉強しても帰り道が短く済み、保護者としては安心感があります。
メリット
自習室で集中しやすい上、授業以外でも講師が時間を作ってくれるのはありがたい部分です。
料金・入塾に関するお問い合わせ