
ena 中野坂上
中野坂上駅徒歩1分

学校にプラスαの学習を提供

ena 中野坂上
中野坂上駅徒歩1分
学校にプラスαの学習を提供
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2021年
目的:その他
通塾頻度:週2日
総合評価
中3になると週5日通塾となり、料金も教材費や特訓、合宿などでかなりかかります。部活との両立は難しいです。塾長は親身ですが、他の先生は分かりません。集団授業なので、しっかり聞ける子向けです。駅近で便利ですが駐輪場は有料です。毎月のテストで立ち位置が分かりやすい点は良いと思います。
講師
塾長先生には何度かお会いし、親身に相談に乗ってもらっていますが、他の先生方については詳しく分かりません。
カリキュラム
最終学年になると平日週5日の通塾が基本となるため、部活動や他の習い事との両立は難しくなります。
アクセス
最寄り駅からすぐの場所なので、明るくアクセスは便利です。ただし自転車は近隣の有料駐輪場を利用する必要があります。
サポート体制
室内は常にきれいに整理整頓されており、自習用の机もあるので受験生はいつでも利用して勉強できます。
メリット
子どもに合うかどうかが重要です。集団授業形式なので、学校のようにきちんと授業を聞けるタイプの子に向いています。
料金
最終学年で週5日通うと授業料に加え、年間教材費や日曜特訓、季節講習、合宿など追加費用が多く、総額はかなり高額になります。
料金・入塾に関するお問い合わせ