
能開センター

担任制度でひとりひとりが基礎から着実にステップアップしていけるよう徹底サポート


能開センター
担任制度でひとりひとりが基礎から着実にステップアップしていけるよう徹底サポート
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2023
目的:その他
通塾頻度:週2日
料金
正直、料金は高いと思います。施設費や教材費、テスト代、季節講習など追加でかかる費用が多くて大変です。
総合評価
合格実績は高いけど先生によって授業の面白さが違うようです。教材は良くて施設も新しく綺麗です。ただ追加費用が多くて総額はかなり高めなのがネックです。
講師
クラスによって先生が違うから当たり外れがあるみたいです。授業がつまらない先生だと子どもがつらそうにしてました。
カリキュラム
教材の質は高いと思います。特に算数は段階的に難易度が上がるから無理なくステップアップできたみたいです。
アクセス
駅前だから電車通学もできるし、車での送迎もしやすいです。塾の前が広い道なので停めやすくて助かります。
サポート体制
移転したばかりで新しくてきれいです。自習室も充実してて勉強しやすい環境が整ってると思います。設備は文句なしです。
メリット
担任の先生がいて面談もあるから塾での子どもの様子を細かく聞けるのはありがたいです。安心して任せられます。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!