スタディチェーン

能開センター

担任制度でひとりひとりが基礎から着実にステップアップしていけるよう徹底サポート

能開センター

担任制度でひとりひとりが基礎から着実にステップアップしていけるよう徹底サポート

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.5
(271件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(受験の為)/サポート体制
4.0

3日通塾

教室はきれいだって子どもが言ってます。スリッパ制だから埃っぽくないのもいい点ですね。清潔感があります。

保護者・(受験の為)/メリット
4.0

3日通塾

子どもの自主性を尊重しつつ、しっかり勉強できる環境を提供してくれてると感じてます。バランスがいいと思います。

保護者・(受験の為)/講師
2.0

1日通塾

しっかりした先生方が多い印象で安心して子どもを任せられるかなと思います。熱心に教えてくれる先生が多いみたいです。

保護者・(受験の為)/カリキュラム
2.0

1日通塾

カリキュラムはしっかり組まれてる感じがします。ただ使わない教材やコピーが多かった印象もあって少しもったいない気も。

保護者・(受験の為)/総合評価
2.0

1日通塾

授業時間が長くてトータルでは高額に感じますが手厚い指導を期待するなら良いかもしれません。校舎も新しく綺麗で駅からも近いです。先生によって指導スタイルも違うので子どもの性格に合うか大事です。

保護者・(受験の為)/料金
2.0

1日通塾

日曜特訓などもあって授業時間が長いから時間単価は安いかもしれないけど総額はやっぱり高めです。家計が厳しいです。

保護者・(大学受験の為)/サポート体制
3.0

2日通塾

人数が多い時は自習室も混雑していたようです。友達と一緒だと勉強しているか心配でした。

保護者・(大学受験の為)/メリット
3.0

2日通塾

若い先生がいて子供と話が合う先生もいたようで楽しく通えていました。

保護者・(大学受験の為)/料金
3.0

2日通塾

季節講習などが半ば強制参加のような雰囲気でとても費用がかかりました。

保護者・(大学受験の為)/総合評価
3.0

2日通塾

若く話しやすい先生がいて子供も楽しく通えていました。家からも近く通塾は楽でした。ただ講習が半ば必須で費用がかさみ、自習室も友達といると集中度が心配でした。振替やオンライン授業があるのは助かりました。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

能開センターの人気の教室

  • 徳島駅前校

    徳島徒歩9分

    詳細へ
  • 大分校

    大分徒歩4分

    詳細へ
  • 雄城台校

    南大分徒歩20分

    詳細へ
  • 明野校

    高城徒歩15分

    詳細へ
近くの教室を探す