能開センター 宇都宮駅東校の口コミ
宇都宮駅徒歩6分
担任制度でひとりひとりが基礎から着実にステップアップしていけるよう徹底サポートが好評の塾
能開センター 宇都宮駅東校の口コミ
宇都宮駅徒歩6分
担任制度でひとりひとりが基礎から着実にステップアップしていけるよう徹底サポートが好評の塾
口コミ一覧に戻る
能開センター 宇都宮駅東校の口コミ
保護者
3.0
学生:2024
目的:受験
通塾頻度:週2日
総合評価
年間のスケジュールがしっかり決まっているので、計画的に学習を進めやすかったです。教師陣も質問に丁寧に対応してくださり、相談しやすい雰囲気でした。周りの生徒さんも目標に向かって頑張っているので、良い環境で学べたと思います。
講師
授業中はもちろん、授業以外の時間でも質問に行くと快く対応してくれたようで、子どもも相談しやすかったようです。
料金
年間のプログラムがしっかりしていて、見通しが立てやすかったです。料金に見合った手厚いサポートを受けられたと感じています。
カリキュラム
年間の学習計画が最初に示されるので、予習や復習の予定が立てやすくて良かったです。計画的に進めたい子には合っています。
サポート体制
コロナ対策で換気を徹底していたので、少し寒かったり暑かったりしたようですが、おかげで安心して通わせられました。
アクセス
駅に近いので、電車での通塾にとても便利でした。学校帰りに直接寄ることもできたので、時間を有効に使えました。
メリット
一人ひとりの生徒をよく見てくれて、日頃のフォローから受験対策まで手厚くサポートしてくれるのが、この塾の強みだと思います。
能開センター 宇都宮駅東校の口コミ
能開センター 宇都宮駅東校の口コミと評判
保護者・(受験の為)
3.0
週3日通塾
授業のない日も自習室が利用でき分からないことはその場で質問できます。保護者へのフォローも丁寧で疑問があればいつでも電話や面談で相談できるので安心でした。
能開センター 宇都宮駅東校の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
4.0
週1日通塾
「あれこれやれ」と強制されることがないので自主性を持って勉強に取り組める子には最高の環境です。中学受験で終わらずその先まで見据えられる点も魅力です。
能開センター 宇都宮駅東校の詳細情報
| 塾名 | 能開センター 宇都宮駅東校 |
|---|---|
| 住所 | 栃木県宇都宮市東宿郷1-5-7 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験 |
| 公式サイト | https://nokai.jp/tochigi/schools/utsunomiya |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!
料金・入塾に関するお問い合わせ