能開センター 宇都宮駅東校の口コミ
宇都宮駅徒歩6分
担任制度でひとりひとりが基礎から着実にステップアップしていけるよう徹底サポートが好評の塾
能開センター 宇都宮駅東校の口コミ
宇都宮駅徒歩6分
担任制度でひとりひとりが基礎から着実にステップアップしていけるよう徹底サポートが好評の塾
口コミ一覧に戻る
能開センター 宇都宮駅東校の口コミ教科選択ができず不要な授業も受けなければなりません。
保護者
3.0
学生:2021
目的:受験
通塾頻度:週1日
総合評価
教科選択ができず不要な授業も受けなきゃいけないのと国語の内容や先生の対応に不満がありました。駐車場問題や教室の騒音も気になります。合格実績は元々優秀な生徒が集まってるからかも知れません。
講師
勉強時間ばかり押しつけてくる感じがしました。生徒に寄り添う姿勢があまり感じられなくて残念でした。
料金
教科選択できないから不要な授業の料金も払わなきゃいけなくて割高感があります。もっと選べるといいのに。
カリキュラム
高校内容まで学べる教科があるのは良いけど、国語が得点に繋がらなくてテストを忘れられることもあって残念でした。
サポート体制
隣の教室の声が響くし車の騒音もひどかったみたいです。選挙活動の時は特に集中できなかったって言ってました。
アクセス
駐車場がなくて迎えの時はいつも道路が混んでました。近隣の塾と時間重なるとひどい渋滞になるんですよね。
メリット
自習室などの環境をもっと整えてほしいです。合格実績は元々できる子が集まってるからそうなるんだと思います。
能開センター 宇都宮駅東校の口コミ
能開センター 宇都宮駅東校の口コミと評判
保護者・(受験の為)
3.0
週3日通塾
授業のない日も自習室が利用でき分からないことはその場で質問できます。保護者へのフォローも丁寧で疑問があればいつでも電話や面談で相談できるので安心でした。
能開センター 宇都宮駅東校の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
4.0
週1日通塾
「あれこれやれ」と強制されることがないので自主性を持って勉強に取り組める子には最高の環境です。中学受験で終わらずその先まで見据えられる点も魅力です。
能開センター 宇都宮駅東校の詳細情報
| 塾名 | 能開センター 宇都宮駅東校 |
|---|---|
| 住所 | 栃木県宇都宮市東宿郷1-5-7 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験 |
| 公式サイト | https://nokai.jp/tochigi/schools/utsunomiya |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
能開センター 宇都宮駅東校と一緒によく検索されている条件
能開センター 宇都宮駅東校がある宇都宮市周辺の塾ランキング
能開センター 宇都宮駅東校がある宇都宮駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
能開センター 宇都宮駅東校がある宇都宮市周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
能開センター 宇都宮駅東校がある宇都宮駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
能開センター 宇都宮駅東校がある宇都宮市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ