能開センター 大分校の口コミ
大分駅徒歩4分
担任制度でひとりひとりが基礎から着実にステップアップしていけるよう徹底サポートが好評の塾
能開センター 大分校の口コミ
大分駅徒歩4分
担任制度でひとりひとりが基礎から着実にステップアップしていけるよう徹底サポートが好評の塾
口コミ一覧に戻る
能開センター 大分校の口コミ授業を楽しんでいましたが費用が気になりました。
保護者
3.0
学生:2022
目的:受験
通塾頻度:週1日
総合評価
子供は授業を楽しんでいましたが親としては費用の高さや連絡体制への不安が少しありました。もう少し他の塾も検討すれば良かったかもしれません。
講師
先生方の授業が面白かったようで学校よりも塾に行く方が楽しそうでした。新しい学びが刺激になっていたようです。
料金
どこの塾もそうですがやはり費用は高いと感じました。特に季節講習は受けるコマ数でどんどん料金が上がり家計には厳しかったです。
カリキュラム
中高一貫校受験対策の特殊なカリキュラムだったので他と比較できませんが子供はしっかり取り組んでいました。
サポート体制
コロナ禍だったこともあり保護者が教室に入る機会はほとんどなく詳しい様子は分かりませんでした。
アクセス
駅からは近いものの少し歩く必要があり人通りも少なめな場所でした。夜は少し心配だったので迎えに行っていました。
メリット
知人から連絡をお願いしていたのに忘れられていたという話を聞いて少し不安に感じました。我が家は大丈夫でしたが。
能開センター 大分校の口コミ
能開センター 大分校の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
3.0
受験情報や合格ノウハウが豊富です。
週1日通塾
以前の校舎は立地が悪くて送迎の制約も多くて不便でした。新校舎に移ってからはその点が改善されたようです。
能開センター 大分校の口コミと評判
生徒・(学習習慣の習得の為)
4.0
月々の費用はやはり高いです。
週1日通塾
どこの塾も同じですが月々の費用はやはり高いです。送り迎えの負担も考えると家計には少し厳しいですね。成果も今ひとつでした。
能開センター 大分校の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
4.0
受験対策に特化して志望校対策に役立ちました。
週2日通塾
模試で間違えた箇所を熱心に教えてくれて苦手な部分を克服できたようです。子供も先生を信頼していました。
能開センター 大分校の詳細情報
| 塾名 | 能開センター 大分校 |
|---|---|
| 住所 | 大分県大分市金池町2-7-24 能開ビル |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験 |
| 公式サイト | https://nokai.jp/tokushima/schools/tokushimaekimae |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
11/30までにお問い合わせの方限定!
能開センター 大分校と一緒によく検索されている条件
能開センター 大分校がある大分駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
能開センター 大分校がある大分市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ