能開センター 茶屋町駅前校の口コミ
茶屋町駅徒歩3分
担任制度でひとりひとりが基礎から着実にステップアップしていけるよう徹底サポートが好評の塾
能開センター 茶屋町駅前校の口コミ
茶屋町駅徒歩3分
担任制度でひとりひとりが基礎から着実にステップアップしていけるよう徹底サポートが好評の塾
口コミ一覧に戻る
能開センター 茶屋町駅前校の口コミ
保護者
4.0
学生:2024
目的:受験
通塾頻度:週1日
総合評価
塾に通い始めてから学習習慣が身についたのが最大の成果です。先生方も親しみやすく、子どもも嫌がらずに通っていました。ただ様々な講座を勧められるので、どれを選ぶか家庭でよく検討する必要がありました。
講師
大学生の先生が多く、兄姉のような親しみやすさで接しやすかったようです。学習以外の相談にも対応してくれて楽しく通えたようです。
カリキュラム
子どもに合ったテキストを選んでくれて、それを徹底的に解いていく方式でした。効率良く解くコツも教えてもらえて、効果的に学習できたと思います。
サポート体制
入退室時にメール通知があるシステムは安心できて良かったです。面談では志望校の合格可能性や今後の学習法について具体的なアドバイスをもらえました。
アクセス
駅前で立地は非常に便利です。ただ車で面談に行く際は駐車場が狭くて少し不便でした。
能開センター 茶屋町駅前校の口コミ
能開センター 茶屋町駅前校の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
4.0
週3日通塾
県内トップクラスの実績を誇るだけあって先生方のレベルは非常に高かったです。多くの生徒がいるのに一人ひとりの特徴をよく把握してくれていると感じました。
能開センター 茶屋町駅前校の口コミと評判
保護者・(受験の為)
3.0
週2日通塾
志望校に合格できたのはこの塾のおかげです。集団授業の中でライバルと切磋琢磨できたことが負けず嫌いの息子には合っていたようです。成績が伸び悩んだ時期も先生方の的確なアドバイスで乗り越えられました。
能開センター 茶屋町駅前校の口コミと評判
保護者・(受験の為)
3.0
週2日通塾
成績が下がった時には親身に進路相談に乗ってくれました。過去の卒業生の例を挙げて具体的なアドバイスをくれたのが心強かったです。
能開センター 茶屋町駅前校の詳細情報
| 塾名 | 能開センター 茶屋町駅前校 |
|---|---|
| 住所 | 岡山県倉敷市茶屋町233-2 CHAYASTAビル4階 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験 |
| 公式サイト | https://nokai.jp/okayama/schools/oku |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
能開センター 茶屋町駅前校と一緒によく検索されている条件
能開センター 茶屋町駅前校がある倉敷市周辺の塾ランキング
能開センター 茶屋町駅前校がある茶屋町駅周辺の塾ランキング
能開センター 茶屋町駅前校がある茶屋町駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
能開センター 茶屋町駅前校がある倉敷市周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
能開センター 茶屋町駅前校がある茶屋町駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
能開センター 茶屋町駅前校がある倉敷市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ