週3日通塾
理想を言えば勉強のことは全て塾にお任せできるようになるとありがたいです。現状では親のサポートがないと内容が身につきにくいです。
週3日通塾
料金はやや高いですが少人数制で先生の目が行き届いています。子どもは塾に行くのを楽しみにしており教材も分かりやすいのが良いです。
週3日通塾
やや高いかなと感じますが少人数制なので仕方ないのかもしれません。これから夏期講習などでさらに費用がかかるのが心配です。
週3日通塾
生徒の人数が少ないので先生の目が一人ひとりに行き届いているのが良いです。子どもは塾に行くのが楽しいようで行きたくないと言ったことがありません。
週3日通塾
教材(四谷大塚の予習シリーズ)がカラーで図や写真も多く分かりやすいです。親が読んでも理解できるので家での指導もしやすいです。
週2日通塾
先生が親身になって子供の苦手部分や理解不足の箇所を重点的に教えてくれました。
週2日通塾
料金体系については随分前のことなので詳しくは覚えていません。
週2日通塾
生徒数が少なかったので落ち着いて学習できたようです。うちの子には合っていました。
週2日通塾
少人数制で子供には合っていたようです。先生が親身になって足りない部分を指導してくれました。教材も豊富で講習の振替も柔軟に対応してもらえました。駅近ですが前の道が一方通行で車での送迎は不便でした。
週2日通塾
様々な教材を使用していました。予定が重なった講習も別日に振替えて指導してくれて助かりました。