研伸館 高の原校の口コミ
高の原駅徒歩4分
難関校合格を狙うハイレベル指導と充実したサポート体制が強み
研伸館 高の原校の口コミ
高の原駅徒歩4分
難関校合格を狙うハイレベル指導と充実したサポート体制が強み
口コミ一覧に戻る
研伸館 高の原校の口コミ駅からも近く同じ系列の教室が複数階にあります。
保護者
4.0
学生:2023年
目的:大学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
駅からも近く同じ系列の教室が複数階にあるので安心感があります。若い先生が多く質問や相談がしやすかったようです。自習室は広くて使いやすいですが混雑時は少し窮屈です。受験直前の学校別カリキュラムや豊富な過去問は非常に役立ちました。料金は高めですが内容は充実していると思います。
講師
英語担当の先生は若くて話しやすく質問にも丁寧に答えてくれました。他の科目の先生方も質問すれば熱心に教えてくれました。
料金
料金は高いと感じますが、進学塾ならこれくらいが相場なのかもしれません。季節講習も追加料金なので家計の負担は大きいです。
カリキュラム
受験直前には志望校別の専用カリキュラムが用意されていて対策しやすかったです。
サポート体制
自習室は広くて静かで使いやすいですが混雑時は他の人との距離が近くなることも。食事スペースはやや騒がしく使いづらいようでした。
アクセス
駅から徒歩5分程度とアクセスは非常に便利です。近くにコンビニやスーパーもあり食事にも困りません。
メリット
チューターが相談に応じてくれたり質問にすぐ答えてくれる点が良かったです。過去問も豊富に閲覧できて助かりました。
研伸館 高の原校の口コミ
研伸館 高の原校の口コミと評判
保護者・(基礎固めのための為)
4.0
サテライト形式でも分かりやすく自分のペースです。
週1日通塾
駅から近くて通いやすくバス停や駐車場もあるので送迎も便利でした。治安も良くて安心して通わせられました。
研伸館 高の原校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
4.0
質問や進路指導に時間をかけて丁寧です。
週2日通塾
生徒からの質問や進路相談に対してきちんと時間を確保して丁寧に対応してくれるのがありがたいです。
研伸館 高の原校の詳細情報
| 塾名 | 研伸館 高の原校 |
|---|---|
| 住所 | 奈良県奈良市右京1-3-4 サンタウンプラザ すずらん南館4F |
| 対象学年 | 高校生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 大学受験 |
| 公式サイト | https://www.kenshinkan.net/school/takanohara/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
研伸館 高の原校と一緒によく検索されている条件
研伸館 高の原校がある奈良市周辺の塾ランキング
研伸館 高の原校がある高の原駅周辺の塾ランキング
研伸館 高の原校がある高の原駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
研伸館 高の原校がある奈良市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ