駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校の口コミ
御茶ノ水駅徒歩5分
難関高校合格を目指す中学生に対し質の高い指導を提供する進学塾
駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校の口コミ
御茶ノ水駅徒歩5分
難関高校合格を目指す中学生に対し質の高い指導を提供する進学塾
口コミ一覧に戻る
駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校の口コミ結果的に志望校に合格できました。
保護者
3.0
学生:2021年
目的:基礎固めのため
通塾頻度:週3日
総合評価
結果的に志望校に合格できたので、塾の指導には満足しています。先生の教え方は基本的に上手だったようですが、やはり本人のやる気が一番大事ですね。カリキュラムは志望校に合わせて的確だったと思います。秋葉原が近いので、塾帰りの息抜きもしやすかったようです。周りの生徒も真剣で、集中できる環境でした。料金は安くはないですが、結果が出たので納得です。
講師
先生の教え方は基本的に上手だったようです。ただ、最終的には本人がどれだけ真剣に取り組めるかが重要だと感じました。
料金
料金はやはり決して安いものではありませんでしたが、結果的に志望校に合格できたので、仕方ないかなと思っています。
カリキュラム
受験したい高校のレベルに合わせて、的確なカリキュラムを組んで、しっかり対応していただけたと思います。
サポート体制
周りの生徒さんは皆、真剣に進学を目指しているので私語もなく、集中できる環境でした。静かすぎず、良い雰囲気だったようです。
アクセス
本屋さんや秋葉原が近いので、塾の帰りに寄り道するなど、勉強以外の楽しみもあって、気分転換には良かったようです。
メリット
今のままでも実績があるので、このスタイルで良いと思います。結局は、結果をしっかり出せるかどうかが一番大事ですからね。
駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校の口コミ
駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
先生の授業は分かりやすくハズレがない印象です。
週3日通塾
自習室はとても静かで集中できる環境が整っています。ただ、席数が少なく、すぐに満席になってしまうのが残念です。
駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
4.0
教材のバランスも良いと思います。
週2日通塾
料金は決して安くはないと思います。特にうちは私立の学費と、他の兄弟の塾代もあるので、家計への負担は大きいです。
駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
確実に成績が上がったので結果的には良かったです。
週3日通塾
料金は学年が上がるにつれて高くなり大変でしたが、確実に成績が上がったので結果的には良かったと思います。先生は質問に丁寧に対応してくれ、進路相談にも親身になってくれました。志望校別のクラス編成や細かなカリキュラムも良かったです。家からは遠かったですが、駅近で治安も良く、自習室など勉強環境も整っていました。
駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校の詳細情報
| 塾名 | 駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校 |
|---|---|
| 住所 | 東京都千代田区神田駿河台1-7 駿台8号館5階 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 高校受験 |
| 科目 | 国語・数学・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://jr.sundai-net.jp/school/ocha-kouju |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校と一緒によく検索されている条件
駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校がある千代田区周辺の塾ランキング
駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校がある御茶ノ水駅周辺の塾ランキング
駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校がある御茶ノ水駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校がある千代田区周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
駿台中学部(高校受験コース) お茶の水校がある御茶ノ水駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ