
秀英予備校 新琴似北校
新琴似駅徒歩19分

スモールステップで積み上げる安心サポートの進学塾

秀英予備校 新琴似北校
新琴似駅徒歩19分
スモールステップで積み上げる安心サポートの進学塾
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2022年
目的:基礎固めのため
通塾頻度:週2日
総合評価
短期講習やテスト前の追加対策は費用対効果が高いと感じています。ただ講師の質にはばらつきがあり、カリキュラムの説明も不十分です。立地条件は良いものの、夏場の虫の侵入や室温管理に問題があります。室長の先生が良いので続けていますが、改善を期待したいです。
講師
本当に良い先生は一人だけという印象です。他の先生方にもっと頑張っていただきたいと思います。
カリキュラム
授業内容が事前に把握できず、何を勉強するか分からない生徒が多いです。情報伝達に問題があるようです。
アクセス
バスでも自転車でも通いやすく、車での送迎もしやすい立地です。学校からも近いのが助かります。
サポート体制
夏場は虫が入ってくる問題があります。また寒さに弱い子が多いと聞いており、空調管理に課題があります。
メリット
子供も親も必要な情報を得られていない状況です。コミュニケーション不足を感じることが多いです。
料金
他塾と比較して標準的な料金設定ですが、短期講習やテスト対策講座は比較的リーズナブルだと思います。
総合評価
通常授業料は同程度ですが短期講習やテスト前の追加講習は比較的安いと思います。カリキュラムが見えにくく生徒に情報が行き届いていない感じがします。コミュニケーションが取りにくいのが難点です。
講師
良い先生だと感じるのは一人だけですが他の先生方にももう少し頑張ってほしいと思います。
カリキュラム
カリキュラムが見えにくいです。今日何の授業か分からない生徒が多く情報が生徒に行き届いていない印象です。
アクセス
バスでも自転車でも通いやすい立地です。交差点にあるので車でのアクセスも良く学校からも近いです。
サポート体制
夏に虫が入ってくる問題があるようです。また寒がっている子供が多いようです。
メリット
子供も知らないことが多く親はさらに情報がありません。メールでのやり取りはできますがコミュニケーションが取りにくいです。
料金
他塾と比較すると通常料金は同程度ですが短期講習やテスト前の追加講習は比較的安いと思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ